弘済 みらい園・のぞみ園の日常を綴ります。
救命救急講習
2025年07月09日(水曜日)
今日は園内の職員に対する救命救急の講習がありました。
弘済では夏の水泳行事やキャンプ行事に向けて、毎年この時期に実施しています。
止血法や気道異物除去、骨折応急手当(三角巾の巻き方)について勉強しました。
救命処置の心配蘇生AEDの使用法を聞き、実践練習も行いました。
吹田消防署さんが訓練用の人形を10体も持って来てくれたので、スムーズに体験実習ができました。
毎年やっていることではあるのですが、胸骨圧迫時の力の入れ方がとても難しく感じました。
救命救急はやらずに済むのが一番ですが、弘済の夏は行事が盛りだくさんです。
熱中症対策を十分にしながら、事故や怪我が無いようにこの夏を楽しみたいと思います。
(荒川)