弘済 みらい園・のぞみ園の日常を綴ります。
夏の思い出
2023年08月30日(水曜日)
夏休みが終わり、2学期が始まりました。
そこで子どもたちの夏休みの様子を振り返っていきたいと思います(*^^*)
外遊びもしますが、今夏の暑さは異常でした…。
外でキャッチボールをしたり、虫を捕まえようとしたりする傍ら、
室内で遊ぶのは決まってカードゲームが多い子どもたち!
「カード大会」と称して大人も子どもも一緒にポケモンカードで遊んで盛り上がっていました☆
また小学生、中学生ともにお祭りに行ったり、小学生は万博へ行って水遊びやケンタッキーの食べ放題を食べたりと楽しんだ夏休みでした♪
夏の「げんき」なプレゼント!!
2023年08月23日(水曜日)
8月8日(火)に、げんきvillage、井上様と、お仲間の方々が沢山のプレゼントを持って
来園されました!
毎年、希望を聞いてくださり、井上様の心意気に賛同されたお仲間の方々と、
希望した物を集めてこの時期に寄贈して下さいます。
では、盛りだくさんな内容を少しご紹介!
「ゲームやテレビ、ポータブルDVDプレーヤー、釣り竿」など、子ども達が遊ぶ物。
「ウッドチッパー」という草木を細かくする機械、これは子ども達が野菜を作って
いる、畑の肥料作りに使うそうです。この暑い時期には必須の「サーキュレーター」
などなどなど。
いつも私たちのわがままに応えて下って、本当にありがとうございます。
来年に向けて今から夢が膨らみます。
進藤
サンゲツ様、ありがとうございます!
2023年03月14日(火曜日)
春ですね!
まだまだ肌寒い日もありますが、日中は太陽の暖かさ感じられる日が増えました。
さて、弘済のハード面における不備は枚挙にいとまがないのですが(雨漏り事件など)、様々な方の支援もあって何とか子どもたちも快適な生活を送らせてもらっています。
今回は株式会社サンゲツ様に寄贈のお声かけをいただいて、子どもたちが使う食堂のカーテンの交換と、静養室の壁紙クロスの張り替えを行ってもらいました。
生まれ変わった食堂の様子をご覧ください。
緑のカーテンが目に優しく、食堂全体が明るい雰囲気に包まれましたね。
カーテンが変わるだけで気持ちまで明るくなった気がします。
所々はがれていた静養室の壁紙も、傷1つなくきれいに仕上がっています。
子どもたちも安心して静養できそうです。
今回来られたサンゲツ様のスタッフの皆さんです(※向かって右側手前は山路です)。
朝早くから来て作業していただきありがとうございました。
大切に使わせていただきます。
(山路)