社会福祉法人みおつくし福祉会 弘済みらい園 弘済のぞみ園

日記

弘済 みらい園・のぞみ園の日常を綴ります。

弘済 梅シロップラインナップ

2021年06月29日(火曜日)

弘済では園の敷地内にある梅の木から、毎年梅の実が沢山とれます。

梅の木

今年も豊作でした。梅が取れたらやる事といえば…梅シロップ作り!!

では、各フロアの梅シロップ状況をお伝えしましょう。

 

【華組さん】よく漬かっています。もう、飲めそうです。

華 梅シロップ

 

【月組さん】梅に混じってスモモもあります!どんな味になるんでしょう。

月 梅シロップ

 

【星組さん】余っていた綿菓子用のザラメで、挑戦。まさにブルーハワイ。

星 梅シロップ

 

【宙組さん】こちらも綿菓子用ザラメを使用。ピンクが鮮やか。

宙 梅シロップ

どこのフロアもとっても美味しそうです!!

事務 進藤

弘済便り5月号

2021年05月31日(月曜日)

日に日に強まる日差しに、夏への季節の移ろいを感じています。

 

この度、弘済便り5月号を発行致しました。

1年経っても未だに新型コロナウイルスの脅威は去っておらず

5月を再び緊急事態宣言の中で迎えることとなりましたが

そんな中でも元気いっぱいに過ごしている子どもたちの様子を

読んでいただけたらと思います。

(山路)

01

02

03

04

令和3年度弘済小中学校入学式

2021年05月31日(月曜日)

まだまだコロナウィルスが猛威をふるっています。

その影響により、弘済小学校・弘済中学校の入学式は

人数を制限しての開催となりました。

1

わいわいと皆で祝うことはできませんでしたが、新しい門出を迎えた子どもたちは

期待を胸いっぱいに膨らませていました。

会場に入れなかったたくさんの職員も、新入学児童を学校の正門でお出迎えして

お祝いの言葉をかけていました。

2

新たな学校生活を笑顔で始められるよう、皆で支え合って成長していきたいと思います。

(岡田)