弘済 みらい園・のぞみ園の日常を綴ります。
演劇ワークショップ開催①
2024年08月01日(木曜日)
去る7月14日、弘済にて演劇ワークショップが開催されました。
演劇ワークショップは、大阪ガスさんの協力で昨年度から取り組んでいる活動です。
小学生女子グループは、昨年度に続き、早くも3クール目に突入しました。
演劇ワークショップでは、演劇を通して子どもたちの表現力や感受性を育み、信頼感、安心感を高めることを目的としています。
これまで参加を拒否した子は一人もいません。子どもにとって居心地がよく、楽しい時間になっていると思います。
ワークショップは名札作りから始まります。
子ども達は真剣な顔で作っています。
前半はペーパータワー作りや、身振り手振りでお題を当てるジェスチャーゲームでアイスブレイクをしました。
とても場の雰囲気が盛り上がりました。
後半は「まんじゅう怖い」のお話を、それぞれが役になりきって演じました。
配役をぐるぐる変えながら、様々な登場人物になりきっていました。
久しぶりの開催でしたが、子どもたちは大満足でした。
大阪ガスさん、次回もよろしくお願いします。
(荒川)
参加者募集中!週末里親ってなあに?
2024年06月19日(水曜日)
週末里親の説明会の参加者を募集中です。
7月28日(土)13:30~15:30に児童養護施設四恩たまみず園で行います。
施設で週末里親の説明会をするのは久しぶりです。
ぜひ皆さんのご参加をお待ちしております。
(荒川)
児童職員交流会
2024年06月08日(土曜日)
5月25日、弘済では新任職員と子どもたちの交流を深める児童職員交流会が開催されました。
競技は『大縄跳び』『借り人競争』『綱引き』『ドッジボール・ビー』『イントロクイズ』『リレー』
各フロア一致団結し、優勝目指して精一杯頑張りました!
↑最後まで一生懸命走りました!
]
↑準備万端!
↑どのフロアもよく頑張りました。