弘済 みらい園・のぞみ園の日常を綴ります。
オリジナルすのこが完成しました!!
2023年03月04日(土曜日)
こんにちは❕❕
皆様、3月に入り寒暖差もある中でいかがお過ごしでしょうか??
弘済では、卒業シーズンでバタバタの毎日ですっっ
さて、弘済でながーーーーーーい期間に渡り子ども玄関にて使われてきた
なにげなーーいすのこたち・・・
時には砂だらけになったり、雨の日にはドロドロになってしまうことも・・・
そんなすのこたちは、華組・月組・宙組・星組それぞれの代表者で話し合いを重ね、
令和5年2月に、きれいに保つためにと 、とても素晴らしいものに生まれ変わりました!✨
【華組】
わあ!なんとも華やか!この優しい色合いと・・・華組の象徴のお花がたくさん散らばっていて素敵!
【月組】
スプレーアートで満月を描きました!周りには、満点の星空! Nice big moon!
【宙組】
なんと光り映えしていることでしょう!宙組の明るさがここにも出ていますね!きれいな青空に可愛いかもめさんが可愛い!
【星組】
花火のように放っているSuper star!真っ黒な背景に目立ったいっぱいの星たち!最高!
いかがでしょうか?!なんとも素晴らしい出来ではないでしょうか❔❓
みんな想像以上の仕上がりに大満足しています✨
外靴でふまないよーーに、ふまないよーーにと大切にされているすのこたちでした❕❕
雪だるま
2023年01月31日(火曜日)
いやぁ、寒いですね~。
日本列島が大寒気に包まれて、弘済にも雪が降り積もりました。
そんな中でも子どもたちは変わらず元気。
「先生、雪だるま作ったから見に来てや~」
そんな嬉しい言葉を中学生にかけてもらいました。
どれどれ、どんな雪だるまが仕上がったのかな?
お~。周りの雪をかき集めて一生懸命作ったみたいですね。
ん?段ボールに何か書いてある?
○ん○っ○チョコリーナ…このネーミングセンスよ…。
雨が降ろうが雪が降ろうが、今日も子どもたちは元気いっぱいです。
(山路)
歩き出しそう⁉
2022年11月21日(月曜日)