弘済 みらい園・のぞみ園の日常を綴ります。
園内ミニフェスタ
2020年11月17日(火曜日)
以前報告させていただいた通り、コロナ禍ということもあって
今年の弘済わくわくフェスタは中止になりました。
その代わりに、園内でミニフェスタを開催しました。
今日はその様子をお伝えします。
11月7日(ミニフェスタ前日)は、園全体で『放送ビンゴ大会』を行ないました。
全体での集合を避けて、各フロアで放送を聞きながらビンゴを楽しもうという企画です。
そしてなんと!最後までビンゴを楽しんだ子ども全員に景品が用意されていました!!
ビンゴになった子どもは放送で全体に発表されました!
放送を聞きながら各フロアで大白熱!みんな自分のカードの数字が早く出てくれないかと
ワクワクドキドキです。初の試みでしたが、大好評で無事ビンゴ大会は終了。
全員で集まることはできませんが、放送という工夫をして園全体で一緒に楽しむことができました!
11月8日は、アトラクションブースのみで、ミニフェスタを開催しました!
天気にも恵まれ、動くと少し暑いくらいでした。
飲食ブースは、コロナ予防のために中止となりましたが、充実した1日となりました。
アトラクションは、各フロア1つずつ考えました。
ストラックアウト、スーパーボールすくい、的当て、フリースローです。
各フロア、ブースや景品の準備などを、みんなで力を合わせて頑張りました!
完成した的やゴールは、どれも力作揃い!
スーパーボールすくいは、数を競って弘済ベスト3を決めました!
なんと1位は、驚異の320個……!!洗面器に盛り盛りです(笑)本当に凄い!
全集中常中を習得しているのではないだろうか…!(鬼滅知らない方ごめんなさい)
当日は、コロナ対策を丁寧に行なったおかげで、職員も一緒にアトラクションを楽しみ、
有意義なひとときとなりました。来年はどんなフェスタになるか、今から楽しみです!
(本谷・田邊)
ありがとう、ライオンズクラブさん
2020年11月03日(火曜日)
毎年11月3日は『弘済わくわくフェスタ』というお祭りが開催されていますが
今年はコロナウィルスの影響で中止となってしまいました。
しかし!!大阪京橋ライオンズクラブさんが、楽しいイベントを企画してくださいました。
元ラグビー日本代表の冨岡耕児さんの講演会から始まり、『夢について』というテーマで話していただきました。
みんな真剣に聞きながらも、笑いもあり、積極的に発言もしており、話を聞くだけでなく楽しんでいました。
午後からは、タグラグビーを体験させていただきました。
ラグビーボールを初めて触る子がほとんどで後ろに投げるなど慣れないルールが多かったのですが
鬼ごっこのような感覚もあって、みんな叫びながら走り回っていました。
そして本日のイベントの最後は、お笑い芸人『くまだまさし』さんの生ライブ!!
やっぱりプロの芸人さんはすごいですね。会場全体が大盛り上がりで、最後まで笑いが絶えませんでした。
プレゼントも用意してくださっていたのですが、みんな欲しがってかなり激しい争奪戦となりました。
一日を通して、子どもたちの笑顔をたくさん見ることが出来て、私たちも嬉しかったです。
大阪京橋ライオンズクラブのみなさん、本当に楽しい一日をありがとうございました。
(野澤)
弘済便り9月号
2020年09月21日(月曜日)