社会福祉法人みおつくし福祉会 弘済みらい園 弘済のぞみ園

日記

弘済 みらい園・のぞみ園の日常を綴ります。

ドキドキ!科学実験教室

2025年07月02日(水曜日)

去る6月25日、ハンズオン東京さんの紹介で、アッヴィ合同会社様による第2回の科学実験教室が行われました。
とても人気のイベントで、今回は小学生に限定して実施させてもらいました。
(参加したかった中高生の皆さん、ごめんなさい)

今回の科学実験教室は「お塩で作るせっけん」。
前回と同じく、子どもたちは白衣を着て実験に臨みました。

01

 

真剣に実験を進める子どもたち。
お互いに助け合う姿が微笑ましいです。

02

 

お塩がよく溶けるまで振りましょう。
こんなに丁寧な作業はふだん見られません(笑)。

03

 

せっけんを型に詰めて、乾かしたら完成!
早く使いたいけど、2~3日乾かさないとダメだよ。

04

 

実験は大成功!
子どもたちの楽しむ姿が何よりの成果ですね。
アッヴィ合同会社様、本当にありがとうございました。
子どもたちの笑顔のために、ぜひまた次の開催を期待しています!
(山路)

アクセサリー製作体験

2025年06月23日(月曜日)

以前来られていた実習生さんが、ボランティアとして子どもたちに関わりたいということで、沢山の材料を持ってきて子どもたちとアクセサリー作りを行いました。
ミサンガやカラフルゴム、ビーズのアクセサリーを作り、家族の分も作る子ども、色分けや種類分けにこだわる子どもなど、みんなとても集中していました。

IMG_0643

IMG_0650
作り方をほかの子どもに教える子どももいて、とても誇らしげな姿が可愛く見えました。
子どもたちもまた作りたいということで、第2弾を夏休みに実施予定です。

(荒川)

駅伝・ロードレース大会

2025年02月25日(火曜日)

2月16日(日)に駅伝ロードレース大会が行われました。

数日前は雨予報も出ており天候が危ぶまれましたが、当日は無事に晴れ、気温的にも比較的走りやすかったのではないかと思います。

 

小学生や中学生が、それぞれロードレースや駅伝などの競技に参加し、ゴールを目指して一生懸命走っていました。

 

01

02

 

小学生駅伝では弘済が優勝しました!おめでとう!

 

選手として参加した子どもたちには豚汁が振る舞われ、体を温めていました。

 

03

 

みんな、お疲れ様でした!

 

小山