社会福祉法人みおつくし福祉会 弘済みらい園 弘済のぞみ園

日記

弘済 みらい園・のぞみ園の日常を綴ります。

月組キムチ!!!

2021年12月21日(火曜日)

紅葉も終わりに近づき、ずいぶん寒くなってきた今日この頃。

月組さんでは、今年もBigな白菜ができました。

人の頭ほどもある、中身もぎっしりつまった白菜。

 

月組白菜・キムチ

月組白菜・キムチ

 

それを秘伝?のタレで漬け、美味しいキムチに仕上がりました。

ごはんを何杯もおかわりする子もいたとか…。

いつも、事務所にもおすそ分けがやってきます。

月組キムチは、すっかり年末の恒例です。

事務 進藤

水遊びでビッシャビッシャ!

2021年08月18日(水曜日)

夏休みも残りわずかとなりました。

新型コロナウイルスの影響で緊急事態宣言が発令されている中

外遊びや買い物などさまざまな制限があり、みんなで協力をしながら毎日を過ごしています。

 

そんな中でも、子どもたちは毎日元気いっぱいで職員は圧倒されるくらいです!

最近のお天気さんは、雨が降ったりやんだり…かと思えば

強烈な暑さで陽が照ったり…なんだかご機嫌ななめですね。

 

さてさて。外遊びは、女子棟と男子棟順番に遊んでいます!

男子棟では、水遊びをしました!

 

 

水鉄砲でピューン!

2

 

 

 

バケツに水溜めてバシャーーーン!

ホースからドボドボーー!

3

 

 

 

すってんころりん!ドッロドロ・・・

1

 

 

そんなこんなでキャーキャー言いながら200点満点のキラキラ笑顔で楽しみました!

 

(菅沼)

弘済 梅シロップラインナップ

2021年06月29日(火曜日)

弘済では園の敷地内にある梅の木から、毎年梅の実が沢山とれます。

梅の木

今年も豊作でした。梅が取れたらやる事といえば…梅シロップ作り!!

では、各フロアの梅シロップ状況をお伝えしましょう。

 

【華組さん】よく漬かっています。もう、飲めそうです。

華 梅シロップ

 

【月組さん】梅に混じってスモモもあります!どんな味になるんでしょう。

月 梅シロップ

 

【星組さん】余っていた綿菓子用のザラメで、挑戦。まさにブルーハワイ。

星 梅シロップ

 

【宙組さん】こちらも綿菓子用ザラメを使用。ピンクが鮮やか。

宙 梅シロップ

どこのフロアもとっても美味しそうです!!

事務 進藤