弘済 みらい園・のぞみ園の日常を綴ります。
ソフトバレー部、フットサル部、W優勝&2連覇達成!
2021年11月12日(金曜日)
快挙です!
こうさい便り9月号でソフトバレー部とフットサル部の児福連大会優勝を報じましたが
なんと10月にあった大会でW優勝&2連覇を達成いたしました。
こんな快挙は弘済初めてのことです。
両チームの監督は、「他の施設はコロナ禍であまり練習できないところもあったから…」
と謙遜していましたが、なんのなんの、コロナ禍でも可能な限り練習を頑張った成果です。
前回の優勝で自信を持ったのでしょう。子どもたちも堂々とした戦いぶりでした。
それでは両チームの監督の喜びの声をお聞きください。
(山路)
ソフトバレー部監督 土肥
勝ち負けを意識すると、点数を見て崩れる。失敗した子を責めてしまう。
不安や緊張から声が出なくなる。
そんな子どもたち。
そこで、勝ち負けなんてどうなるか分からないものを捨てて、自分たちで良い雰囲気を作ろう!
常に笑顔で前を向こう!それが一番良い結果になる!、、はず。
この土台があってこそ、厳しい練習に耐えうる心が育つ、そんな確認をしていきました。
大会中、監督も勝ちたい気持ちを子どもにばれないように必死でした(笑)。
子どもたちは、この思いにしっかりと答えてくれ、4試合全勝。連覇することが出来ました。
ありがとうございました。
フットサル部監督 近藤
夏の児福連大会から、子ども達と共に、大会連覇を目指して日々、練習を積み重ねてきました。
1人1人が良いプレイをするだけでなく、集団としてお互いに良い声掛けができるのかを重視して
練習をしてきました。
大会当日は接戦となる事もあり、子ども達の気持ちが揺れることもありましたが
チーム一丸となり試合をやり切る事が出来ました。
結果として大会の連覇ができましたが、子ども達の精神的な成長も大きな喜びのひとつです。
こうさい便り9月号
2021年09月22日(水曜日)
日中はまだまだ暑い日差しを感じることが多いですが
朝晩はめっきり冷え込むようになりました。
この度、こうさい便り9月号を発行致しました。
緊急事態宣言の中で夏休みを迎えることになりましたが
そんな中でも工夫しながら楽しく過ごしている子どもたちの様子を
読んでいただけたらと思います。
(山路)
水遊びでビッシャビッシャ!
2021年08月18日(水曜日)
夏休みも残りわずかとなりました。
新型コロナウイルスの影響で緊急事態宣言が発令されている中
外遊びや買い物などさまざまな制限があり、みんなで協力をしながら毎日を過ごしています。
そんな中でも、子どもたちは毎日元気いっぱいで職員は圧倒されるくらいです!
最近のお天気さんは、雨が降ったりやんだり…かと思えば
強烈な暑さで陽が照ったり…なんだかご機嫌ななめですね。
さてさて。外遊びは、女子棟と男子棟順番に遊んでいます!
男子棟では、水遊びをしました!
水鉄砲でピューン!
バケツに水溜めてバシャーーーン!
ホースからドボドボーー!
すってんころりん!ドッロドロ・・・
そんなこんなでキャーキャー言いながら200点満点のキラキラ笑顔で楽しみました!
(菅沼)